USA For Africa - We Are The World
http://www.youtube.com/watch?v=WzH_awapD78&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
イギリスで活躍するミュージシャン、ボブ・ゲルドフが提唱したバンド・エイドの成功に触発されてアフリカの飢餓と貧困層を解消する目的で作られたチャリティー・ソングで、作詞作曲はマイケル・ジャクソンとライオネル・リッチー、プロデュースはクインシー・ジョーンズ。
USA For Africaは1985年にアメリカのスーパースターが一堂に会したプロジェクトの名称。チャリティー・ソングである「ウィ・アー・ザ・ワールド(We Are The World)」をリリースした。
1985年当時、アメリカ国内だけでシングル400万枚、アルバム 300万枚を売り上げた。最終的にはアメリカだけで750万枚のシングルが売れ、シングルとアルバム、ビデオの合計で6300万ドルの収入となり、すべての印税はチャリティとして寄付された。ビルボード(Billboard)誌では、1985年4月13日に週間ランキング第1位を獲得。1985年ビルボード誌年間ランキングでは、第20位。
参加アーティスト
アル・ジャロウ
ウィリー・ネルソン
ウェイロン・ジェニングス
キム・カーンズ
クインシー・ジョーンズ(プロデューサー及び指揮)
ケニー・ロギンス
ケニー・ロジャース
ジェフリー・オズボーン
ジェームス・イングラム
ジャッキー・ジャクソン
シンディ・ローパー
シーラ・E
スティーヴィー・ワンダー
スティーブ・ペリー
スモーキー・ロビンソン
ダイアナ・ロス
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
ダン・エイクロイド
ディオンヌ・ワーウィック
ティト・ジャクソン
ティナ・ターナー
ハリー・ベラフォンテ
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
ビリー・ジョエル
ブルース・スプリングスティーン
ベット・ミドラー
ポインター・シスターズ
ボブ・ゲルドフ
ボブ・ディラン
ポール・サイモン
マイケル・ジャクソン
マーロン・ジャクソン
マーロン・ジャクソン
ライオネル・リッチー
ラトーヤ・ジャクソン
ランディ・ジャクソン
リンジー・バッキンガム
レイ・チャールズ
プリンスにも出演を頼んだが、トラブルに巻き込まれ収録時間に間に合わずキャンセルされたためマイケル・ジャクソンが二回ソロを歌っている。なお、プリンスはアルバムには楽曲を提供し、自らのアルバムを競合を避けるため発売を延期した。プリンスの代役にヒューイ・ルイスが参加。
先のバンドエイドと共にチャリティー・ソングの元祖であり、世界中のミュージシャンに大きな反響を呼びました。今となっては当たり前ですが、スーパースターが一堂に集まることは大変珍しい出来事でした。
1985年当時、リアルタイムでこの曲を聞いた時は言葉にならないほど感動しました。
参加アーティストで亡くなった人が何名かいますが、名前を挙げてみると、レイ・チャールズ、そして先日亡くなったばかりのマイケル・ジャクソン、偉大なるアーティストがまた一人亡くなりました。
マイケルは一目で人を魅了するダンスパフォーマンス、それをミュージックビデオという新しいメディアで世界中の人に届けてくれた彼。なんと言ってもあのムーンウォーク、あれは本当にすごかった。今もあの記憶が頭から離れません。そしてこのプロジェクトにも参加し、当時のマイケルは華やかだった。
あれだけの大スターはもう二度と現れないでしょう。